
ネーム : りいち
年齢 : 20代
出身 : 日本の北の方
[ write:2015-02-19 21:55:45 ]
ここで、現在の介護現場の状況を把握するために、介護問題の全体像について確認してみたいと思います。そもそも皆さんは、いま日本にどれくらいの数の高齢者がいるかご存知でしょうか?
早速ですが、答えは「3186万人」と言われています。同時期に計られた日本人の総人口が「1億2729万8千人」ですから、日本人の約4人に1人は高齢者ということになりますね。
そして、そのうち、介護サービスを利用されている方が約400万人近くいることが分かっています。それに対して、介護従事者の数というのは、たったの160万人前後と言われていますから、最低でも1人で2人以上の介護を担当しなければならないというのが、日本の介護の現状となっています。
このように、ざっと数字を追っただけでも、いかに日本の介護現場が厳しい状況にあるのか分かって頂けると思います。これらの現状を知っているだけでも、今後の介護問題を見ていく視点は変わってくると思いますから、これまで介護問題に疎かった方も、これらの数字だけは頭の隅に覚えておいて欲しいと思います。