
ネーム : りいち
年齢 : 20代
出身 : 日本の北の方
[ write:2014-11-10 20:06 ]
介護職の給料は低い、とよく言われます。
自分のケースで考えてみると、金額だけ比較してみると一般企業に勤める友人たちとそう大差は開いていないと感じます。
ただ、介護福祉士として働く僕と同世代の同僚、後輩たちは口を揃えて給料が安いと言います。正直、自分もつい、安いと感じてしまいます。
その理由は、やはり介護の仕事の過酷な内容に潜んでいると思います。自分で希望して介護福祉士と言う職業に就きましたが、学校やテキストで学んでいる時と現場の違いは歴然です。
特に下の世話は身内でもきついものがありますから、体調が悪い時など自分まで参ってしまうような時があります。
金額的にはほとんど新人クラスの扱いなので、夜勤も含めて年収で310万円少々。なんとか毎月20万円は貰っています。
決して高くもなく、安くもないと自分は考えますが、お給料に対する考えは介護への考え次第だと思っています。
自分は介護の仕事に就きたいと思い、早い段階で転職したタイプ。志があったので、仕事に就けるだけでやりがいを感じますし「20万円も貰える」と前向きに考えることができています、今は。